おはようございます!
今日は、天気快晴☀気分爽快!ですね。今日は、これから豊島区方面にてマンション情報収集に行って参ります。
弊社、新規マンション情報はこちらになります。どうぞご覧ください。
さて、今日の話題「借地権マンション」です。マンションをお求めの方であれば、誰もがご覧になったことがあると思います。そして、借地権というキーワードだけで少し抵抗感がでて購入を断念するかたもいると思います。
そこで、借地権マンションについての正しい知識をお伝えします。まず、借地権には、建物所有を目的とする地上権と賃借権というのがあります。
地上権の場合には、土地上にある建物を第三者に売却したり転貸したりすることは自由です。地主の承諾が基本的に不要となります。
一方、賃借権の場合には売却や転貸にあたり、あらかじめ地主の承諾を得なければなりません。ここで名義変更料とかが問題となります。
また、借地権マンションには契約存続期間がありますので、この点については必ず、ご確認ください。存続期間によって、購入後すぐに更新料の支払いが発生するということも想定されますので、ご注意ください。
銀行ローンの場合、地上権マンションであれば所有権のマンションとなんら変わること無く住宅ローンを受けることができます。借地権マンションが地上権か賃借権かは、購入する際にご確認ください。
ご不明な場合は、弊社までお気軽にご相談ください。
さあ、今日は天気快晴☀気分爽快!今日も一日頑張りましょう!