おはようございます!
今日は、天気快晴☀気分爽快!ですね。今日は、これから豊島区方面にマンション情報収集に行って参ります。
昨日、新規マンション情報と「★秋の得だね!マンション情報★」を公開致しましたので、どうぞご覧ください。
さて、今日の話題「強風対策」です。昨日の夜、物凄い強風が都内の至る所で猛威を振いましたね。強風対策は、皆さんされていますか?強風対策で一番注意しなければならないのは、バルコニーです。
マンションでは共用部分となっているので、形は色々とありますが、強風の際にバルコニーには、できるだけ物を置かないようにしましょう。思ってもいない風の強さによって、物が飛んで行ってしまいます。
特に高層階の方は、その飛散物によって他のかたに怪我をさせないようにご注意ください。
他にも窓ガラスによっては、ひび割れ、窓枠のガタツキという現象もあります。対策としては、シャッターがあれば必ず閉じてください。
それでも強風により窓ガラスが割れてしまったというかたは、すぐ自身で修理せずに一度マンション管理組合に相談してみてください。
マンションの場合、窓ガラスは共用部分となるので、マンション管理組合の費用負担による修理を行うところもあります。
強風によって被害を受けた場合は、火災保険によっても補償される場合もありますので、予め不動産の火災保険を見直しておくことも大切です。
さあ、今日は天気快晴☀気分爽快!今日も一日頑張りましょう!楽しみましょう!