おはようございます!
今日は、あいにくのお天気となりましたが、このお天気にも負けずに、今日も一日頑張りましょう!今日は、マンション情報管理を中心に業務を行います。
昨日、「★夏の得だね情報★」を公開致しましたので、どうぞご覧ください。
さて、今日の話題「管理費」です。マンションを購入する際には、かならずと言っていいほど皆さん気にする項目ですね。管理費がかからないマンションは、殆どありません。
管理費とは、日々の保守・点検・清掃に要する費用です。つまり通常の管理に要する経費に充当されるのが管理費とされています。管理会社がマンション管理組合から全部委託されて管理を行っているマンションも多くあります。
管理費の上限は、とくに定めてられてはいません。マンションによっては、すごく高いところや思った以上にかからないところも多くあると思います。
管理費は、共用部分の保守点検や清掃等の費用も含まれて、毎月各区分所有者は、決められた金額を支払っていますが、その月に残った金額については、大体どこのマンション管理組合も修繕積立金に充当しています。
管理費の金額については、管理組合の総会で決定されています。そして管理規約に反映されています。管理用について、納得されない方は、購入後組合員となって組合の総会等で管理費議題を挙げるのも良いと思います。
管理費は、毎月の負担として掛かるので、購入の際には必ずその負担額が生活費の一部として問題無いかどうかを確認ください。
さあ、今日のお天気にも負けずに今日も一日頑張りましょう!