おはようございます!
今日は、天気快晴☀気分爽快!ですね。今日は、マンション情報管理を主体に業務を行います。
さて、今日の話題「タンクレストイレ」です。マンションをご購入する際の設備関連で最近は選択肢として多くの声がありますね。タンクレストイレは、20年ほど前の1990年代なかばに登場しました。
正確な普及率データがないのですが、最近では、リフォームの4台に1台はタンクレスということもあり、リフォーム・リノベーションマンションには、タンクレストイレを選ばれるお客様も増えています。
タンクレストイレのメリットは、第一に空間を広く利用できるところがありますね。通常のトイレは、タンクがある分概ね75cmくらいの幅が必要ですが、タンクレストイレは、10cmくらい少ないのでその分空間が広く感じます。
あとは、タンクが無い分圧迫感がないということとトイレ周りのお掃除がタンクが無い分非常に楽です。
ただし、停電時に利用が困難になったり、手洗い場がない分、別に設けなければならないとかのデメリットはあるので、ご注意ください。
トイレ空間の開放感を求めるかたは、是非タンクレストイレの利用をご検討ください。
さあ、今日は天気快晴☀気分爽快!今日も一日頑張りましょう!