おはようございます!
今日は、天気快晴☀気分爽快!ですね。今日も、日中は暑くなりそうです、熱中症にご注意ください。今日は、マンション情報管理を主体に業務を行います。
昨日、新規マンション情報と「★夏の得だね!マンション情報★」を公開致しましたので、どうぞご覧ください。
さて、今日の話題「エアコン設置」です。夏真っ盛りのこの時期は、エアコンが必須となっていますね。熱中症対策にもなるので、室内にいる際でもこの時期は、電気代の心配もありますが、できるだけ利用するようにしてください。
エアコンというとどこでも簡単に設置ができるかと思われがちですが、マンションにおいては、室内の間取りや柱の状況によっては、困難な場所もあります。
エアコンには、冷媒管2本(太・細)・電源2本(コンセント差込み用・室外機用3芯電源)・ドレンホース(水拭き)が納まっています。
ドレンホースを室内の外側に出すための穴を購入するマンションによく見かけるかたは、いらっしゃると思います。ない場合は、新たに工事が必要となります。
また、仮にあったとしても、エアコンのサイズが限定される場合もあるので、購入時にその点もご確認ください。
エアコンが全室取付できるのがベストなので、購入時に夏には必須となるエアコン、ライフラインともなるので、必ずご確認するようにしてください。
さあ、今日は天気快晴☀気分爽快!今日も一日頑張りましょう!