おはようございます!
今日は、天気快晴☀気分爽快!ですね。今日は、これから板橋区方面にてマンション情報収集に行って参ります。
昨日、新規マンション情報を追加公開致しましたので、どうぞご覧ください。
さて、今日の話題「IHクッキングヒーター」です。キッチンに立つ奥様には、非常に興味のある機能ではないでしょうか。最近のマンションには、よく見られる機能ですね。
IHクッキングヒーターとは、正式には「電磁誘導加熱」という方式で加熱する調理器のことを指します。「Induction(誘導)」+「Heating(加熱)」の頭文字からIHと呼ばれます。
IHはそれ自体が加熱するのではなく、磁力線の働きにより金属の鍋を発熱させます。つまり、IH本体ではなく、鍋だけを温める技術です。
IHは電気代がかかるというイメージがあると思われがちですが、標準的な4名家族世帯にて、朝・昼・夕食時に標準的なメニューでIHクッキングヒーターを使用した場合の1ヶ月の電気代は約1,000円前後となっています。
また、お手入れに際しても、ガスコンロとは異なり表面に凹凸が無い分、サッと拭いて簡単に済むという利点もあります。最近人気が上がっている設備でもありますね。
さあ、今日は天気快晴☀気分爽快!今日も一日頑張りましょう!