おはようございます!
今日は、天気快晴☀気分爽快!ですね。今日は、これから豊島区方面にてマンション情報収集に行って参ります。
さて、今日の話題「ディンプルキー」です。皆さん、ディンプルキーっていう言葉は知っていますか?知らない人もいるのではないでしょうか。マンションを購入するにあたって一つのキーワードともなります。
普通、鍵はシリンダーという鍵穴に通して開ける仕組みになっています。そして、シリンダーには、ディスクシリンダーとピンシリンダーに分けられます。ディスクシリンダーは、鍵穴が、くの字方型になっており、昔からあるタイプのものです。
そしてピンシリンダーとは、名前の通りに内部には縦方向にピン(ドライバーピン・タンブラーピン)が入っており、キーを差し込むことによってこのピンが上に押し上げられます。
正しい鍵を差し込むことによってそれぞれのピンが押し上げられシーアライン(内筒と外筒との境界旋の隙間のこと)が一直線に揃うことで、内筒が回転し施錠、開錠が可能となります。このピンシリンダーに用いられているのが、主にディンプルキーとなります。
防犯対策には最良ですが、近年このディンプルキーにもピッキングを行う空き巣の被害が出ています。完全ということでは無いですが、従来の鍵よりはピッキング対策にはなります。マンション購入の際の一つの手引きとしてください。
さあ、今日は天気快晴☀気分爽快!今日も一日頑張りましょう!楽しみましょう!