おはようございます!
今日は、お天気曇りがちですが今日も一日頑張りましょう!今日は、マンション情報管理を主体として業務を行います。
昨日、新たにマンション情報を追加致しましたので、どうぞご覧ください。
さて、今日の話題「住宅取得資金」です。住まいの質の向上や無理のない負担での住宅の確保を図るために今年度多くの税制措置が改正されました。
まず、住宅取得資金に係る贈与税の非課税措置(東日本大震災の被災者に係る非課税処置を含む)を平成31年6月30日まで延長するとともに、非課税枠を最大3000万円まで拡充しました。
また、60歳未満の親からの贈与についても相続時精算課税制度の適用対象とする特例を平成31年6月30日まで延長しました。
そして、平成27年10月に予定されていた消費税10%への引き上げが1年半延期されたことに伴い、住宅ローン減税、住まいの給付金について、その適用時期を平成31年6月30日まで1年半延伸されています。
他にも、登録免許税や不動産取得税、固定資産税の特例措置もあらたに軽減措置をとられています。
住宅を購入するということは、大きな負担が色々なところにあると思います。少しでもその負担を軽減することによって、将来の安心感が保たれていきます。
どうぞ、住宅を購入する際にご不明な点等あれば、お気軽にご相談ください。
さあ、曇りがちのお天気にも負けずに今日も一日頑張りましょう!