おはようございます!
今日は、天気快晴☀気分爽快!ですね。今日は、これから北区方面にてマンション情報収集に行って参ります。
昨日、新規マンション情報を公開致しましたのでどうぞご覧ください。
さて、今日の話題「うさぎさんのマーク」です。街中の不動産屋さんで良く見かけるマークがあると思います。それが「うさぎさんのマーク」です。皆さんは、このマークの意味って知ってましたか?
うさぎさんのマークは、公益社団法人 全日本不動産協会のシンボルマークです。昭和27年に施行された宅地建物取引業法を運用する団体として、同年6月に全日本不動産協会が設立されました。
うさぎさんのマークは、第二代会長の野田卯一氏の卯の一文字をとってマークになりました。三色の色は、オレンジ色が明るい未来、緑色が豊かな大地と自然、白色が公正を意味しています。
協会において特に画期的なサービスが一般保証制度です。一般保証制度とは、不動産の取引が完了する前にお客様が不動産業者に支払う金銭を、公益社団法人不動産保証協会が守る制度です。
特に、これまで保全されることがなかった金銭をカバーする点が、とても画期的です。具体的な金銭では、売主会員に支払う手付金や媒介・代理業者に支払う約定報酬や交換の差金等、引渡決済前に一部支払う金銭が保証されます。
当協会と一般保証委託契約を締結した会員に代わって、その返還を保証する制度です。不動産取引においてより安心頂けるようになっています。
他にも多くのサービスが「うさぎさんのマーク」にはあります。弊社は、その会員です!どうぞ、ご安心ください。
さあ、今日は天気快晴☀気分爽快!今日も一日頑張りましょう!楽しみましょう!